肝再生制御因子としてのソニックヘッジホッグ発現機序の解明に関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20790958 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 外科系臨床医学 消化器外科学 |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 森根 裕二 |
| 連携研究者 | 島田 光生 |
| 連携研究者 | 居村 暁 |
| 連携研究者 | 池上 徹 |
| 連携研究者 | 金村 普史 |
| 連携研究者 | 中村 隆範 |
| 研究期間 開始年月日 | 2008/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2009 |
| 研究ステータス | 完了 (2009/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2009年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000) 2008年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) |
| キーワード | 肝臓外科学 ソニックヘッジホッグ 肝再生 ソニックヘッジホッジ アクチビン フォリスタチン 大量肝切除 |
