新規筋代謝マーカーの確立-運動療法の実効度・リスク度の簡易評価法の開発-
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20500579 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 健康・スポーツ科学 スポーツ科学 |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 大栗 幸子 |
| 研究分担者 | 二川 健 |
| 研究分担者 | 安井 夏生 |
| 研究分担者 | 平坂 勝也 |
| 研究期間 開始年月日 | 2008/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2010 |
| 研究ステータス | 完了 (2009/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000) |
| 配分額(履歴) |
2009年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) 2008年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000) |
| キーワード | オステオアクチビン 坐骨神経切除 筋萎縮 シェディング 寝たきり 宇宙フライト |
