労働市場、法政策及び労働法の編成原理に関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20243006 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(A) |
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 法学 社会法学 |
| 研究機関 | 名古屋大学 |
| 代表研究者 | 和田 肇 |
| 研究分担者 | 唐津 博 |
| 研究分担者 | 矢野 昌浩 |
| 研究分担者 | 本久 洋一 |
| 研究分担者 | 根本 到 |
| 連携研究者 | 萬井 隆令 |
| 連携研究者 | 西谷 敏 |
| 連携研究者 | 脇田 滋 |
| 連携研究者 | 野田 進 |
| 連携研究者 | 藤内 和公 |
| 連携研究者 | 名古 道功 |
| 連携研究者 | 古川 陽二 |
| 連携研究者 | 中窪 裕也 |
| 連携研究者 | 米津 孝司 |
| 連携研究者 | 有田 謙司 |
| 連携研究者 | 川口 美貴 |
| 連携研究者 | 奥田 香子 |
| 連携研究者 | 中内 哲 |
| 連携研究者 | 緒方 桂子 |
| 研究期間 開始年月日 | 2008/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2011 |
| 研究ステータス | 完了 (2011/4/1) |
| 配分額(合計) | 32,240,000 (直接経費 :24,800,000、間接経費 :7,440,000) |
| 配分額(履歴) |
2011年度:6,500,000 (直接経費 :5,000,000、間接経費 :1,500,000) 2010年度:9,490,000 (直接経費 :7,300,000、間接経費 :2,190,000) 2009年度:7,930,000 (直接経費 :6,100,000、間接経費 :1,830,000) 2008年度:8,320,000 (直接経費 :6,400,000、間接経費 :1,920,000) |
| キーワード | 労働法 労働者派遣 企業の組織変更 労使関係システム 日韓比較法 労働政策 労働市場 規制緩和 非正規雇用 ディーセントワーク セーフティネット 労働契約法 松下PDP最高裁判決 雇用政策 労働法政策 欧州モデル 雇用の未来 |
