トップ研究者を探すPOCDにおける酸化ストレスマーカーの意義と新しい周術期予防戦略

POCDにおける酸化ストレスマーカーの意義と新しい周術期予防戦略

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19K18245
研究種目 若手研究
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 箕田 直治
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2021
研究ステータス 完了 (2021/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2021年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2020年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2019年度:2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000)
キーワード POCD
酸化ストレス

研究成果

[雑誌論文] Viability of intensive insulin therapy during pediatric surgery.

Tomohiro Soga, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Shusuke Yagi, K Nitta, K Takata, Fumihiko Tada, Hiroyuki Kinoshita, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata 2021

[学会発表] 冠攣縮性狭心症を合併した妊婦に対する硬膜外無痛分娩の1症例

曽我朋宏、川人伸次、笠井飛鳥、箕田直治、高石和美、木下浩之、田中克哉 2021

[学会発表] Eisenmenger化した成人Fallot四徴症患者の麻酔経験

池﨑尚子、箕田直治、福田浩平、眞鍋佐和、福田亜里香、近藤明男 2021

[学会発表] 胸部硬膜外カテーテル挿入時に発症したL4神経障害

酒井陽子、松本弥子、箕田直治、笠井飛鳥、曽我朋宏、田中克哉 2020

[学会発表] ERにおける両側声帯麻痺に伴う気道緊急症例に対してMcGRATH補助下意識下ファイバー挿管が有用であった一例

真鍋佐和、福田浩平、箕田直治、河原富也、池﨑尚子、近藤明男 2019

[学会発表] Can strict blood glucose control by an artificial pancreas during hepatectomy improve patient outcomes?

Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata 2019

[雑誌論文] Accuracy and reliability of continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass.

Kawahito S, Mita N, Soga T, Yagi S, Kakuta N, Satomi S, Kinoshita H, Takaishi K, Kitagawa T, Kitahata H 2019

[雑誌論文] 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー患者に対する肝切除術の麻酔経験

箕田直治、川人伸次、里見志帆、笠井飛鳥、曽我朋宏、酒井陽子、高石和美、北畑洋、堤保夫、田中克哉 2019

[雑誌論文] Continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass

Nami Kakuta, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Shiho Satomi, Fumihiko Tada, Hiroyuki Kinoshita, Kazumi Takaishi. Hiroshi Kitahata 2019

[雑誌論文] 帝王切開後に産褥性心筋症を発症し心不全に陥った筋緊張性ジストロフィー妊婦の麻酔経験

箕田直治、川人伸次、張雄紀、里見志帆、植村勇太、酒井陽子、高石和美、北畑洋、堤保夫、田中克哉 2019