吸入麻酔薬とサーチュインの心筋保護作用とオートファジーの役割
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K18244 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究 |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 笠井 飛鳥 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2020 |
| 研究ステータス | 完了 (2020/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) |
| 配分額(履歴) |
2020年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) 2019年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000) |
| キーワード | サーチュイン オートファジー イソフルラン 心筋保護 虚血再灌流障害 吸入麻酔薬 プレコンディショニング サーチュイン遺伝子 |
