三次元培養皮膚を用いた乾燥状態皮膚モデルの作成
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K17801 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究 |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 愛媛大学 |
| 代表研究者 | 宇都宮 亮 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2021 |
| 研究ステータス | 中途終了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2022年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000) 2021年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2020年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2019年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | 乾燥 皮脂欠乏性湿疹 保湿 ヘパリン類似物質 三次元培養皮膚 角化細胞 乾燥皮膚 皮膚炎 研究モデル |
