トップ研究者を探すがん性疼痛患者のオピオイド誘発性便秘症に対する鍼灸治療の有用性に関する研究

がん性疼痛患者のオピオイド誘発性便秘症に対する鍼灸治療の有用性に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19K16981
研究種目 若手研究
研究分野
研究機関 香川大学
代表研究者 神田 かなえ
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000)
配分額(履歴) 2022年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2021年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2020年度:390,000 (直接経費 :300,000、間接経費 :90,000)
2019年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
キーワード 鍼灸
緩和ケア
がんサポーティブケア
オピオイド誘発性便秘症
がん性疼痛患者
医療用麻薬
補完代替医療
電子温灸器
がん
鍼灸治療

研究成果

[学会発表] Moxibustion therapy for opioid-induced constipation (OIC) in cancer patients: a case series

Kanae Kanda, Akitsu Murakami, Hiroe Shigeta, Ryo Kanda, Nlandu Roger Ngatu, Tomohiro Hirao 2024

[学会発表] オピオイド誘発性便秘症に対する鍼灸治療の1症例

神田かなえ、村上あきつ、Nlandu Roger Ngatu、平尾智広 2023