トップ研究者を探す漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19K08264
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 立命館大学
代表研究者 稲津 哲也
研究分担者 田中 輝幸
研究分担者 片山 将一
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2022
研究ステータス 完了 (2022/4/1)
配分額(合計) 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000)
配分額(履歴) 2021年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2020年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2019年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000)
キーワード CDKL5
抑肝散
一味抜き成分
神経分化誘導作用
Cdkl5ノックアウトマウス
cdkl5ノックアウトマウス
神経分化
細胞内情報伝達
レット症候群
漢方薬

研究成果

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Yasui Gen、Katayama Syouichi、Kubota Yukihiko、Takatsuka Hisashi、Ito Masahiro、Inazu Tetsuya 2021

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

森井篤、片山将一、稲津哲也 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

森井篤、片山将一、稲津哲也 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

土井秀介、森井篤、片山将一、稲津哲也 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

高原 亜邪、片山将一、河野貴子、稲津哲也、菊地武司 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

土井秀介、森井篤、片山将一、稲津哲也 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

岩田彩生乃、片山将一、池谷幸信、稲津哲也 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Tetsuya Inazu, Makoto Fukui, Sakino Iwata, Yukinobu Ikeya, Syouichi Katayama 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Syouichi Katayama, Noriyuki Sueyoshi, Tetsuya Inazu, Isamu Kameshita 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Atsushi Morii, Syouichi Katayama, Tetsuya Inazu 2020

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

南光貴裕、坂口逸紀、土井秀介、森井篤、片山将一、稲津哲也 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

森井篤、片山将一、斎藤磨子、土井秀介、稲津哲也 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Atsushi Morii, Mako Saito, Syouichi Katayama, Tetsuya Inazu 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Syouichi Katayama, Tetsuya Inazu 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Syouichi Katayama, Makoto Fukui, Sayaka Suzuki , Yukinobu Ikeya , Tetsuya Inazu 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Fukui Makoto、Katayama Syouichi、Ikeya Yukinobu、Inazu Tetsuya 2019

漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製

Fahmi Muhamad、Yasui Gen、Seki Kaito、Katayama Syouichi、Kaneko-Kawano Takako、Inazu Tetsuya、Kubota Yukihiko、Ito Masahiro 2019