放射線治療時のリスク臓器線量のインビボ測定に向けたディスポーザブル線量計の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K08223 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 金沢大学 | 
| 代表研究者 | 林 裕晃 | 
| 研究分担者 | 金澤 裕樹 | 
| 研究分担者 | 生島 仁史 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2021 | 
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2021年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000) 2020年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2019年度:2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000)  | 
        
| キーワード | 医学物理学 放射線線量計 子宮頸癌治療 密封小線源治療 放射線治療 精度検証 インビボ測定 直腸線量 OSL線量計 子宮頸がん治療 被曝線量 リスク臓器 放射線計測  | 
        
