希少糖はいかなる機序でハマダラカ体内でのみマラリア原虫の発育を阻止するのか?
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K07522 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 香川大学 |
| 代表研究者 | 新井 明治 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2021 |
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) |
| 配分額(履歴) |
2021年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2020年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2019年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) |
| キーワード | マラリア ハマダラカ 伝播阻止 希少糖 D-アロース ヘキソース・トランスポーター マラリア伝播阻止 D-アロース ヘキソーストランスポーター |
