小胞体膜タンパク質BAP31が制御するミトコンドリア機能と神経障害の関連性の解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K07045 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 難波 卓司 |
| 研究分担者 | 東 洋一郎 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2021 |
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2021年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) 2020年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2019年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) |
| キーワード | ミトコンドリア 小胞体 オートファジー オルガネラコミュニケーション 小胞体-ミトコンドリア接触領域 シグナル伝達 |
