二重共鳴型テラヘルツ波共振器を用いた超高解像3次元テラヘルツイメージングの研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19K05286 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 日本大学 |
| 代表研究者 | 四方 潤一 |
| 研究分担者 | 時実 悠 |
| 研究分担者 | 南出 泰亜 |
| 研究分担者 | 池田 正則 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2021 |
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) |
| 配分額(履歴) |
2021年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2020年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2019年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) |
| キーワード | テラヘルツ波 表面プラズモン共振器 二重共鳴構造 超解像 イメージング 超高解像 |
