トップ研究者を探すWetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19K05125
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 堀河 俊英
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2021
研究ステータス 完了 (2021/4/1)
配分額(合計) 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000)
配分額(履歴) 2021年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2020年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2019年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 吸着
吸着メカニズム
wetting/non-wetting
吸着熱
吸着シミュレーション
キャラクタリゼーション
Adsorption

研究成果

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Horikawa Toshihide、Yuasa Ryuto、Yoshida Ken、Do D.D. 2021

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Quang K. Loi, Toshihide Horikawa, Shiliang (Johnathan) Tan, Luisa Prasetyo, D. D. Do, D. Nicholson 2020

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Toshihide Horikawa and Do D.D. 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Loi K. Quang, Prasetyo Luisa, Tan Shiliang, Nakai Kazuyuki, Toshihide Horikawa, Do D.D. and Nicholson D. 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

湯浅 隆人, 堀河 俊英, 外輪 健一郎 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Luisa Prasetyo, Toshihide Horikawa, QuangK. Loi, Shiliang Tan, D.D. Do and D. Nicholson 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

堀河 俊英 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

堀河 俊英, 高島 尚希, Luisa Prasetyo, D. D. Do 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Luisa Prasetyo, Toshihide Horikawa, Naoki Takashima, D. D. Do, D. Nicholson 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

監修 西山 憲和, 堀河 俊英(第10章担当), 他章30名分担執筆 2019

Wetting/Non-wetting吸着現象の吸着メカニズムの解明

Toshihide Horikawa, Takashima Naoki, Xu Hui, Prasetyo Luisa, Do D. D. and Ken-Ichiro Sotowa 2019