ソフトウェアモデルへの量的尺度の導入とプログラム解析への応用
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-19H04083 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 名古屋大学 |
| 代表研究者 | 関 浩之 |
| 研究分担者 | 小川 瑞史 |
| 研究分担者 | 結縁 祥治 |
| 研究分担者 | 橋本 健二 |
| 研究期間 開始年月日 | 2019/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2022 |
| 研究ステータス | 完了 (2022/4/1) |
| 配分額(合計) | 17,160,000 (直接経費 :13,200,000、間接経費 :3,960,000) |
| 配分額(履歴) |
2021年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) 2020年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) 2019年度:4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000) |
| キーワード | ソフトウェア検証 モデル検査 プログラム自動合成 レジスタオートマトン 形式言語理論 量的情報流 線形時相論理 セキュリティ ゲーム構造 アクティブ学習 重み付き文脈自由文法 mu-計算 プログラム合成 XML |
