トップ研究者を探す変形性関節症における老化細胞エクソソームの解明と機械学習を利用した治療薬の探索

変形性関節症における老化細胞エクソソームの解明と機械学習を利用した治療薬の探索

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19H03785
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 広島大学
代表研究者 味八木 茂
研究分担者 眞田 洋平
研究分担者 山西 芳裕
研究分担者 中佐 智幸
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2021
研究ステータス 完了 (2021/4/1)
配分額(合計) 17,290,000 (直接経費 :13,300,000、間接経費 :3,990,000)
配分額(履歴) 2021年度:5,330,000 (直接経費 :4,100,000、間接経費 :1,230,000)
2020年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
2019年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
キーワード 変形性関節症
microRNA
細胞老化
ドラックリポジショニング
機械学習
老化細胞
エクソソーム

研究成果

[学会発表] 変形性関節症におけるmicroRNAとエピトランスクリプトーム

味八木 茂 2022

[学会発表] 変形性関節症の発症におけるmiR-23a/b clusterの役割

藤原祐輔、味八木茂、眞田洋平、Chenyang Ding、秋本崇之、中佐智幸、石川正和、亀井直輔、安達伸生 2022

[学会発表] 新たな細胞間コミュニケーション因子”エクソソーム”の関節疾患や組織再生への応用

味八木 茂 2021

[雑誌論文] Therapeutic effect of targeting Substance P on the progression of osteoarthritis

Shirakawa Y, Nakasa T, Kanemitsu M, Nekomoto A, Ishikawa M, Yimiti D, Miyaki S, Adachi N. 2021