トップ研究者を探す実世界環境下における遠隔発話の音声認識と話者認識およびインデックス化に関する研究

実世界環境下における遠隔発話の音声認識と話者認識およびインデックス化に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19650040
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 総合・新領域系
総合領域
情報学
知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関 豊橋技術科学大学
代表研究者 中川 聖一
研究分担者 山本 一公
研究分担者 土屋 雅稔
研究分担者 北岡 教英
研究分担者 王 龍標
研究期間 開始年月日 2007/4/1
研究期間 終了年度 2009
研究ステータス 完了 (2009/4/1)
配分額(合計) 3,200,000 (直接経費 :3,200,000)
配分額(履歴) 2009年度:900,000 (直接経費 :900,000)
2008年度:1,300,000 (直接経費 :1,300,000)
2007年度:1,000,000 (直接経費 :1,000,000)
キーワード 遠隔発話
音声認識
話者認識
マイクロフォンアレイ
ビームフォーマー
インデックス化
ハンズフリー
発声方向
音源位置
ニューラルネットワーク
ケプストラム平均正規化
マイクロホンアレー
残響特性
伝達特性

研究成果

実世界環境下における遠隔発話の音声認識と話者認識およびインデックス化に関する研究

L.Wang, S.Nakagawa, N.Kitaoka 2008

実世界環境下における遠隔発話の音声認識と話者認識およびインデックス化に関する研究

L.Wang, S.Nakagawa, N.Kitaoka 2008

実世界環境下における遠隔発話の音声認識と話者認識およびインデックス化に関する研究

L.Wang, S.Nakagawa, N.Kitaoka 2008