トップ研究者を探す次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18K05175
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 高知大学
代表研究者 山田 和彦
研究分担者 高橋 雅人
研究期間 開始年月日 2018/4/1
研究期間 終了年度 2020
研究ステータス 完了 (2020/4/1)
配分額(合計) 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000)
配分額(履歴) 2020年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000)
2019年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2018年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
キーワード ゴム
架橋構造
硫黄
固体NMR
NMR

研究成果

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2021

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2021

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada, Y. Yamaguchi, Y. Uekusa, K. Aoki, I. Shimada, T. Yamaguchi, K. Kato, 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada*, T. Yamaguchi, R. Ohashi, S. Ohki, K. Deguchi, K. Hashi, A. Goto, T. Shimizu, 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada, 2020

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada, S. Ohki, K. Deguchi, K. Hashi, A. Goto, T. Shimizu, 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada*, K. Nakazono, T. Yoshie, M. Fukuchi, T. Kitaura, T. Takata 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

K. Yamada*, D. Aoki, K. Nakazono, T. Takata, 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和、福地将志、北浦健大 2019

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2018

次世代型NMR法を用いたゴムの架橋構造解析

山田 和彦 2018