トップ研究者を探す超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18H01315
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 広島大学
代表研究者 川添 貴章
研究分担者 井上 徹
研究期間 開始年月日 2018/4/1
研究期間 終了年度 2020
研究ステータス 完了 (2020/4/1)
配分額(合計) 17,680,000 (直接経費 :13,600,000、間接経費 :4,080,000)
配分額(履歴) 2020年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
2019年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
2018年度:9,100,000 (直接経費 :7,000,000、間接経費 :2,100,000)
キーワード マントル遷移層
ウォズリアイト
リングウッダイト
粘性率
応力

超高圧高温変形実験
放射光

研究成果

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

Yang Cuiping、Inoue Toru、Kikegawa Takumi 2021

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

福山鴻、鍵裕之、井上徹、柿澤翔、新名亨、佐野有司、Cecile Deligny、Evelyn Fueri 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

太田明緒、井上徹、野田昌道 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

福山鴻、鍵裕之、井上徹、柿澤翔、新名亨、佐野有司、三河内岳、Cecile Deligny、Evelyn Fueri 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

野田昌道、井上徹、GREAUX Steeve、徐超文、桑原秀治、Sun Wei、肥後祐司 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

井上徹、徐超文、Greaux Steeve、野田昌道、孫偉、桑原秀治、肥後祐司 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

柿澤翔、鍵裕之、佐野亜沙美、小松一生、市東力、服部高典、西真之、井上徹 2020

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

柿澤翔, 井上徹, 阿部綾太郎, 黒田みなみ, 坂本直哉, 圦本尚義 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

佐野亜沙美, 伊藤正一, 井上徹, 野田昌道 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

永井隆哉, 大黒正貴, 高倉直樹, 井上徹, 新名亨 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

井上徹, 野田昌道, 柿澤翔 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

永井隆哉,大黒正貴,高倉直樹,井上徹,新名亨 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

川添貴章, 白石圭, 井上徹, 福岡宏, 丹下慶範 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

野田昌道, 井上徹, Greaux, S., 肥後祐司 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

糀谷浩, 野田昌道, 井上徹, 赤荻正樹 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

Fukuyama, K., Kagi, H., Inoue, T., Shinmei, T., Kakizawa, S., Hishita, S., Takahata, N. and Sano, Y. 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

福山鴻, 鍵裕之, 井上徹, 新名亨, 柿澤翔, 菱田俊一, 佐野有司, 高畑直人 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

Xu, C., Greaux, S., 井上徹, 野田昌道, Wei, S., 桑原秀治, 肥後祐司 2019

超高圧高温変形実験によるマントル遷移層鉱物の粘性率測定

川添貴章, 柿澤翔, 井上徹 2018