トップ研究者を探すアレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18686038
研究種目 若手研究(A)
研究分野 理工系
工学
土木工学
構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関 愛媛大学
代表研究者 中畑 和之
研究期間 開始年月日 2006/4/1
研究期間 終了年度 2008
研究ステータス 完了 (2008/4/1)
配分額(合計) 30,550,000 (直接経費 :23,500,000、間接経費 :7,050,000)
配分額(履歴) 2008年度:2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000)
2007年度:6,240,000 (直接経費 :4,800,000、間接経費 :1,440,000)
2006年度:21,320,000 (直接経費 :16,400,000、間接経費 :4,920,000)
キーワード 逆散乱イメージング法
欠陥画像化
非破壊検査
アレイ探触子
セクタ計測
フェーズドアレイ探触子
逆散乱解析
欠陥可視化
超音波
境界要素法

研究成果

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

松岡ちひろ, 中畑和之, 廣瀬壮一 2008

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

Matsuoka, Nakahata, Baba, Kono, Hirose 2008

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

河野尚幸, 中畑和之, 廣瀬壮一 2007

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

中畑, 上甲, 廣瀬 2007

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

Sohichi Hirose, Naoyuki Kono, Kazuyuki Nakahata 2007

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

河野, 中畑, 廣瀬 2007

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

Kazuyuki Nakahata, Takahiro Saito, Sohichi Hirose 2007

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

中畑和之, 廣瀬壮一 2006

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

中畑和之, 廣瀬壮一 2006

アレイUT技術と逆散乱解析の融合による高速・高精度欠陥画像化システムの開発

中畑和之, 上田拓也, 河野尚幸, 廣瀬壮一 2006