トップ研究者を探すカオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18560379
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 理工系
工学
電気電子工学
通信・ネットワーク工学
研究機関 徳島大学
代表研究者 西尾 芳文
研究協力者 荒井 伸太郎
研究協力者 松下 春奈
研究協力者 青野 修一
研究協力者 中野 優
研究協力者 木内 隆暁
研究協力者 粂野 紘範
研究期間 開始年月日 2006/4/1
研究期間 終了年度 2008
研究ステータス 完了 (2008/4/1)
配分額(合計) 4,000,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :600,000)
配分額(履歴) 2008年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2007年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2006年度:1,400,000 (直接経費 :1,400,000)
キーワード 結合発振器
非線形回路
カオス
複雑系
時空カオス
カオス同期
クラスタリング
カオス的遍歴
自己組織化写像
ニューラルネットワーク

研究成果

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yumiko UCHITANI and Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Taisuke NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Shuichi AONO and Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

内谷友美子, 西尾芳文 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Taisuke NISHIO and Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yoshifumi NISHIO 2008

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yumiko UCHITANI, Ryo IMABAYASHI and Yoshifumi NISHIO 2007

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yuta KOMATSU, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO 2007

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

西尾芳文, 上手洋子 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

西尾芳文 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Yuta KOMATSU, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Koichi MATSUMOTO, Yoko UWATE and Yoshifumi NISHIO 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO 2006

カオス回路ネットワークに発生する位相パターンによる情報処理に関する研究

Masato TOMITA, Haruna MATSUSHITA and Yoshifumi NISHIO 2006