トップ研究者を探す骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18390533
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 生物系
医歯薬学
歯学
外科系歯学
研究機関 徳島大学
秋田大学
代表研究者 宮本 洋二
研究分担者 福田 雅幸
研究分担者 湯浅 哲也
研究分担者 玉谷 哲也
研究分担者 茂木 勝美
研究分担者 石川 邦夫
研究分担者 松家 茂樹
研究分担者 永井 宏和
研究分担者 高野 裕史
連携研究者 石川 邦夫
連携研究者 松家 茂樹
研究期間 開始年月日 2006/4/1
研究期間 終了年度 2008
研究ステータス 完了 (2008/4/1)
配分額(合計) 17,670,000 (直接経費 :15,600,000、間接経費 :2,070,000)
配分額(履歴) 2008年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000)
2007年度:4,940,000 (直接経費 :3,800,000、間接経費 :1,140,000)
2006年度:8,700,000 (直接経費 :8,700,000)
キーワード アパタイト
骨再建
再生医療
バイオマテリアル
スキャフォールド

カーボネイトアパタイト
骨置換

研究成果

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

Fukuda M., Miyamoto Y. 2008

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

Minamiguchi S., Takechi M., Yuasa T., Momota Y., Tatehara S., Takano H., Miyamoto Y., Satomura K., Nagayama M. 2008

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

Takechi M., Miyamoto Y., Ishikawa K., Momota Y., Yuasa T., Tatehara S., Takano H., Minamiguchi S., Nagayama M. 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

宮本洋二, 舘原誠晃, 湯浅哲也, 桃田幸弘, 藤澤健司, 中田憲, 高野裕史, 永井宏和, 福田雅幸 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

舘原誠晃, 武知正晃, 桃田幸弘, 湯浅哲也, 高野栄之, 徳山麗子, 宮本洋二, 長山勝 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

中田憲, 永井宏和, 岩波洋一, 高野裕史, 福田雅幸, 宮本洋二 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

福田雅幸, 宮本洋二, 岩波洋一, 中田憲, 高野裕史, 永井宏和, 桃田幸弘, 武知正晃 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

宮本 洋二 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

宮本 洋二 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

宮本洋二 2007

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

南口知穂, 武知正晃, 湯浅哲也, 桃田幸弘, 舘原誠晃, 高野栄之, 石川邦夫, 宮本洋二, 長山勝 2006

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

永井宏和, 中田憲, 大貫敬嘉, 岩波洋一, 湯浅哲也, 武知正晃, 福田雅幸, 宮本洋二 2006

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

福田雅幸, 宮本洋二, 岩波洋一, 福田雅幸, 宮本洋二, 柏木了, 中田憲, 高野裕史, 永井宏和, 武知正晃, 松家茂樹, 石川邦夫 2006

骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

福田雅幸, 宮本洋二, 岩波洋一, 中田憲, 大貫敬嘉, 永井宏和, 桃田幸弘, 武知正晃 2006