気管挿管患者に対する抜管後嚥下機能評価に基づく経口摂取開始と誤嚥性肺炎予防の研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-17K11596 |
---|---|
研究種目 | 基盤研究(C) |
研究分野 | 生物系 医歯薬学 外科系臨床医学 救急医学 |
研究機関 | 日本医科大学 |
代表研究者 | 恩田 秀賢 |
研究分担者 | 布施 明 |
研究分担者 | 増野 智彦 |
研究分担者 | 横堀 将司 |
研究期間 開始年月日 | 2017/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2023 |
研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
配分額(合計) | 3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000) |
配分額(履歴) |
2020年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000) 2019年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2018年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000) 2017年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) |
キーワード | 嚥下 挿管 集中治療 嚥下評価 抜管 食事 評価 肺炎 再挿管 経口摂取 |