トップ研究者を探すノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-17K05303
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 理工系
数物系科学
数学
解析学基礎
研究機関 愛媛大学
代表研究者 安藤 和典
研究期間 開始年月日 2017/4/1
研究期間 終了年度 2020
研究ステータス 完了 (2020/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2019年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000)
2018年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
2017年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
キーワード スペクトル解析
ノイマン-ポアンカレ作用素
プラズモン共鳴
スペクトル理論
散乱理論
レゾナンス
解析学
数理物理
応用数学

研究成果

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando, Hyeonbae Kang, Yoshihisa Miyanishi, Mihai Putinar 2021

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando 2020

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

安藤和典 2020

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

安藤和典 2019

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando, Yoshihisa Miyanishi, Hyeonbae Kang and Erika Ushikoshi 2019

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando 2019

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando, Hyeonbae Kang, Yoshihisa Miyanishi 2019

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando 2019

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando 2018

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando 2018

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Kazunori Ando, Yoshihisa Miyanishi and Hyeonbae Kang 2018

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

安藤和典 2017

ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

Ando Kazunori、Kang Hyeonbae、Miyanishi Yoshihisa 2017