トップ研究者を探すInterleukin-36による腸管炎症制御機構の解明

Interleukin-36による腸管炎症制御機構の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-17H07013
研究種目 研究活動スタート支援
研究分野 生物系
医歯薬学
内科系臨床医学
消化器内科学
研究機関 京都府立医科大学
代表研究者 春里 暁人
研究期間 開始年月日 2017/4/1
研究期間 終了年度 2018
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
配分額(履歴) 2017年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
キーワード IL-36
腸管炎症
腸管免疫
免疫
腸炎
大腸癌
抗原提示細胞

研究成果

[雑誌論文] IL-36γ signaling controls the induced regulatory T cell-Th9 cell balance via NFkB activation and STAT transcription factors

Harusato A、Abo H、Ngo V L、Yi S W、Mitsutake K、Osuka S、Kohlmeier J E、Li J D、Gewirtz A T、Nusrat A、Denning T L 2017

[学会発表] IL-36R Signaling in Notch2-Dependent DCs Induces IL-23-Dependent Rsolution of Acute Colonic Damage

Vu L. Ngo, Hirohito Abo, Akihito Harusato, Asma Nusrat, Timothy Denning and Estera Maxim. 2017

[学会発表] IL-36 signaling controls the induced regulatory T cell-Th9 Cell balance via NFkB activation and STAT transcription factors

春里暁人 2017

[学会発表] 新規IL-1 family IL-36による腸管免疫制御

春里暁人 2017

[雑誌論文] Insights on the impact of diet-mediated microbiota alterations on immunity and diseases

Harusato Akihito、Chassaing Benoit 2017

[学会発表] 腸管炎症におけるInterleukin-36の役割

春里 暁人,内藤 裕二,高木 智久,内山 和彦,東村 泰希,水島 かつら,平井 泰子,Vu Ngo,安保 博仁 ,岡 浩平,石破 博,稲田 裕,福居 顕文,堅田 和弘,Tim Denning,伊藤 義人 2017