トップ研究者を探す次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-17H04219
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 生物系
医歯薬学
内科系臨床医学
感染症内科学
研究機関 富山大学
代表研究者 村口 篤
研究分担者 岸 裕幸
研究分担者 小澤 龍彦
研究分担者 小林 栄治
研究分担者 宇高 恵子
研究期間 開始年月日 2017/4/1
研究期間 終了年度 2019
研究ステータス 完了 (2019/4/1)
配分額(合計) 16,640,000 (直接経費 :12,800,000、間接経費 :3,840,000)
配分額(履歴) 2019年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
2018年度:5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000)
2017年度:5,590,000 (直接経費 :4,300,000、間接経費 :1,290,000)
キーワード 感染症治療学
ペプチドワクチン
チップ技術

研究成果

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Udaka K, Kasai M, Ayano Kawaguchi, Kamijima R, Matsuzaki S, Suzuki K, Yamamoto M, Sano S, Shirotake S 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

弓場英司、能崎優太、原田敦史、宇高恵子、西村泰治、河野健司 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Shimizu T, Komatsu T, Udaka K 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Kawasaki Y, Udaka K, Ueba T 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Matsui H, Hazama S, Tamada K, Udaka K, Koki Y, Uematsu T, Arima H, Furukawa H, Miyakawa T, Doi S, Nakajima M, Kitahara M, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Iida M, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Komatsu T, Iwade R, Kijima M, Sato T, Udaka K 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

Kasai M, Sano S, Udaka K 2017

次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発

宇高恵子 2017