近世日本における女性のライフサイクルと地域社会
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-17320106 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 人文社会系 人文学 史学 日本史 | 
| 研究機関 | 関西大学 | 
| 代表研究者 | 藪田 貫 | 
| 研究分担者 | 浅倉 有子 | 
| 研究分担者 | 柳谷 慶子 | 
| 研究分担者 | 青柳 周一 | 
| 研究分担者 | 桑原 恵 | 
| 研究分担者 | 沢山 美果子 | 
| 研究分担者 | 曽根 ひろみ | 
| 研究分担者 | 岩田 みゆき | 
| 研究分担者 | 中野 節子 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2005/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2007 | 
| 研究ステータス | 完了 (2007/4/1) | 
| 配分額(合計) | 11,030,000 (直接経費 :10,100,000、間接経費 :930,000) | 
| 配分額(履歴) | 2007年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) 2006年度:3,000,000 (直接経費 :3,000,000) 2005年度:4,000,000 (直接経費 :4,000,000) | 
| キーワード | 近世日本 女性 ジェンダー ライフサイクル 地域社会 地域交流 国際学術交流 Early Modern Japan Women Gender Life Cycle Regional Society Cultural Exchanges Grobal Scholarly Exchanges | 
