がん抑制性ニッチの実態とその誘導による新規治療法の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K18420 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 生物系 総合生物 腫瘍学 腫瘍生物学 |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 中村 信元 |
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2017 |
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000) |
| 配分額(履歴) |
2017年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) 2016年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | multiple myeloma osteoblast Pim-2 PGC-1α AMPK mature osteoblast pim-2 PGC-1 成熟骨芽細胞 ミトコンドリア がん抑制性ニッチ 酸性環境 |
