後漢時代地方統治の再検討―五一広場東漢簡牘と『後漢書』の比較検討に基づく―
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K16927 | 
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) | 
| 研究分野 | 人文社会系 人文学 史学 アジア史・アフリカ史 | 
| 研究機関 | 龍谷大学 | 
| 代表研究者 | 飯田 祥子 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2016年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) | 
| キーワード | 五一広場東漢簡牘 『後漢書』 後漢時代 郡県制 中国古代史 後漢 地方官府 東洋史 | 
