Phenotype・Genotypeによる超早期COPD検診法の研究開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K16148 | 
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) | 
| 研究分野 | 総合系 情報学 情報学フロンティア 生命・健康・医療情報学 | 
| 研究機関 | 徳島大学 | 
| 代表研究者 | 鈴木 秀宣 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2016年度:3,120,000 (直接経費 :2,400,000、間接経費 :720,000) | 
| キーワード | 慢性閉塞性肺疾患 医用画像 ゲノム 検診法 イメージングバイオマーカー 慢性閉塞性肺疾患の早期検診法 長期経年低線量CT画像 画像・ゲノム情報による層別化法 遺伝子 | 
