CRISPR干渉法を用いたY染色体多コピー遺伝子ノックダウンマウスの開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K14596 |
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 |
| 研究分野 | 生物系 総合生物 実験動物学 実験動物学 |
| 研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 徳島大学 |
| 代表研究者 | 盛 真友 |
| 連携研究者 | 松本 高広 |
| 研究協力者 | 厚美 憲吾 |
| 研究協力者 | 大野 仁詩 |
| 研究協力者 | 赤澤 恵実子 |
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2017 |
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000) |
| 配分額(履歴) |
2017年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) 2016年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | Y染色体 精子形成 多コピー遺伝子 CRISPR干渉法 応用動物 |
