トップ研究者を探すビッグデータ活用によるワークライフバランス支援サービスシステムの創成

ビッグデータ活用によるワークライフバランス支援サービスシステムの創成

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-16K12829
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 総合系
複合領域
社会・安全システム科学
社会システム工学・安全システム
研究機関 神奈川大学
代表研究者 高野倉 雅人
研究分担者 滝 聖子
研究分担者 石垣 綾
研究分担者 山田 哲男
研究協力者 加藤 美慈
研究期間 開始年月日 2016/4/1
研究期間 終了年度 2018
研究ステータス 完了 (2018/4/1)
配分額(合計) 3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000)
配分額(履歴) 2018年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2017年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2016年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 経営工学
ウェアラブルセンサ
スマートセンサ情報システム
ライフログ
少子高齢化

研究成果

[雑誌論文] 身体活動量計を用いた育児を行う父親の活動の判別法

滝聖子,藤原弘貴,山田哲男,高野倉雅人,佐藤翼 2018

[雑誌論文] 乳児を持つ母親のライフログと作業の計測・分析法

滝聖子,角田陵輔,髙野倉雅人,山田哲男 2017

[学会発表] ものづくり現場におけるライフバランスを考慮した女性活用

石垣綾,高野倉雅人,滝聖子,山田哲男 2017

[学会発表] 育児ストレス調査を用いた母親の育児支援に関する研究

滝聖子,庄司耕太,高野倉雅人,山田哲男 2016