トップ研究者を探すシェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-16H05511
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 生物系
医歯薬学
歯学
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関 徳島大学
代表研究者 新垣 理恵子
研究分担者 山田 安希子
研究期間 開始年月日 2016/4/1
研究期間 終了年度 2018
研究ステータス 完了 (2018/4/1)
配分額(合計) 17,550,000 (直接経費 :13,500,000、間接経費 :4,050,000)
配分額(履歴) 2018年度:4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
2017年度:4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
2016年度:9,230,000 (直接経費 :7,100,000、間接経費 :2,130,000)
キーワード 自己免疫疾患
シェーグレン症候群
マクロファージ
組織常在型マクロファージ
ケモカイン
ccl22
唾液腺常在マクロファージ
唾液腺

研究成果

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Iwasa T, Afroz S, Inoue M, Arakaki R, Oshima M, Raju R, Waskitho A, Inoue M, Baba O, Matsuka Y. 2019

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Afroz S, Arakaki R, Iwasa T, Oshima M, Hosoki M, Inoue M, Baba O, Okayama Y, Matsuka Y. 2019

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Takashi Izawa, Rieko Arakaki, Eiji Tanaka and Naozumi Ishimaru 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Aya Ushio, Rieko Arakaki, Kunihiro Ohtsuka, Yasusei Kudo and Naozumi Ishimaru 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Rieko Arakaki, Aya Ushio, Kunihiro Ohtsuka, Yasusei Kudo and Naozumi Ishimaru 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾, 新垣 理恵子, 大塚 邦紘, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Ushio A, Arakaki R, Otsuka K, Yamada A, Tsunematsu T, Kudo Y, Aota K, Azuma M, Ishimaru N. 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Aya Ushio, Rieko Arakaki, Kunihiro Ohtsuka, Akiko Yamada, Yasusei Kudo and Naozumi Ishimaru 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

新垣 理恵子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Rieko Arakaki, Shinichiro Nakayama, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Satoshi Kisoda, Takaaki Tsunematsu, Akiko Yamada,Yasusei Kudo, Naozumi Ishimaru 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

中山 慎一朗, 新垣 理恵子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2018

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾, 新垣 理恵子, 山田 安希子, 大塚 邦紘, 鯨岡 聡子, 常松 貴明, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Saito M, Otsuka K, Ushio A, Yamada A, Arakaki R, Kudo Y, Ishimaru N. 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

大塚 邦紘, 山田 安希子, 齋藤 雅子, 牛尾 綾, 黒澤 実愛, 鯨岡 聡子, 常松 貴明, 工藤 保誠, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾, 新垣 理恵子, 山田 安希子, 大塚 邦紘, 黒澤 実愛, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

大塚邦紘、山田安希子、黒澤実愛、牛尾 綾、新垣理恵子、工藤保誠、石丸直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Takashi Izawa, Rieko Arakaki, Eiji Tanaka and Naozumi Ishimaru 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

新垣 理恵子, 山田 耕一, 齋藤 雅子, 大塚 邦紘, 山田 安希子, 常松 貴明, 工藤 保誠, 菅野 純, 石丸 直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾、新垣理恵子、山田安希子、大塚邦紘、工藤保誠、石丸直澄 2017

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾、新垣理恵子、山田安希子、工藤保誠、石丸直澄 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Izawa T, Arakaki R, Mori H, Tsunematsu T, Kudo Y, Tanaka E, Ishimaru N. 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

新垣 理恵子, 常松 貴明, 山田 安希子, 齋藤 雅子, 工藤 保誠, 石丸 直澄 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Masako Saito, Kunihiro Otsuka Aya Ushio, Mie Kurosawa, Akiko Yamada, Yasusei Kudo, Rieko Arakaki and Naozumi Ishimaru 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

牛尾 綾、新垣理恵子、山田安希子、石丸直澄 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Kurasawa Mie, Yamada Akiko, Arakaki Rieko, Tsunematu Takaaki, Kudo Yasusei, Saitou Masako, Ishimaru Naozumi 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Ushio Aya, Arakaki RIeko, Saito Masako, Yamada Akiko, Otsuka Kunihiro, Kurosawa Mie Kujiraoka Satoko Kudo Yasusei Ishimaru Naozumi 2016

シェーグレン症候群発症におけるマクロファージの重要性

Arakaki rieko, Yamada Akiko, Ushio Aya, Kurosawa Mie, Otsuka Kunihiro, Saito Masako, Tsunematsu Takaaki, Kudo Yasusei, Ishimaru naozumi 2016