トップ研究者を探す歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-16H01965
研究種目 基盤研究(A)
研究分野 人文社会系
人文学
人文地理学
人文地理学
研究機関 立命館大学
代表研究者 矢野 桂司
研究分担者 中谷 友樹
研究分担者 加藤 政洋
研究分担者 赤石直美
研究分担者 桐村 喬
研究分担者 塚本 章宏
研究期間 開始年月日 2016/4/1
研究期間 終了年度 2019
研究ステータス 完了 (2019/4/1)
配分額(合計) 27,560,000 (直接経費 :21,200,000、間接経費 :6,360,000)
配分額(履歴) 2019年度:5,590,000 (直接経費 :4,300,000、間接経費 :1,290,000)
2018年度:7,670,000 (直接経費 :5,900,000、間接経費 :1,770,000)
2017年度:8,320,000 (直接経費 :6,400,000、間接経費 :1,920,000)
2016年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
キーワード デジタル・ヒューマニティーズ
歴史GIS
空間人文学
古地図
景観復原
大英図書館
歴史地理学
古写真
京都
空間的人文学

研究成果

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

塚本 章宏 2019

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

Akihiro Tsukamoto 2019

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

Akihiro Tsukamoto 2019

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

塚本章宏 2019

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

矢野桂司・塚本章宏 2018

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

矢野桂司・塚本章宏 2018

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

矢野桂司・塚本章宏 2018

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

塚本章宏 2018

歴史GISによるデジタル・ヒューマニティーズの展開

塚本章宏 2016