都市農村交流時代における農業の教育機能の発揮と増進に関する経済学的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16380146 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 生物系 農学 農業経済学 農業経済学 | 
| 研究機関 | 千葉大学 | 
| 代表研究者 | 大江 靖雄 | 
| 研究分担者 | 栗原 伸一 | 
| 研究分担者 | 霜浦 森平 | 
| 研究分担者 | 宮崎 猛 | 
| 研究分担者 | 廣政 幸生 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2004/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2007 | 
| 研究ステータス | 完了 (2007/4/1) | 
| 配分額(合計) | 16,330,000 (直接経費 :15,400,000、間接経費 :930,000) | 
| 配分額(履歴) | 2007年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) 2006年度:4,500,000 (直接経費 :4,500,000) 2005年度:4,500,000 (直接経費 :4,500,000) 2004年度:3,300,000 (直接経費 :3,300,000) | 
| キーワード | 都市農村交流 農業の教育機能 農業の多面的機能 正の外部性 農業経営の多角化 農村ツーリズム 正の外部効果 educational function of agriculture multifunctionality in agriculture externality farm and rural diversification rural tourism rural resource management | 
