トップ研究者を探す閉経女性のエストロゲン欠乏によるサルコペニア肥満のリスク増大とNrf2の抑止効果

閉経女性のエストロゲン欠乏によるサルコペニア肥満のリスク増大とNrf2の抑止効果

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15K15037
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 生物系
医歯薬学
基礎医学
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関 筑波大学
代表研究者 山縣 憲司
研究分担者 堀江 正樹
研究分担者 柳川 徹
研究分担者 磯辺 智範
研究分担者 蕨 栄治
研究分担者 正田 純一
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2016
研究ステータス 完了 (2016/4/1)
配分額(合計) 3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000)
配分額(履歴) 2016年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2015年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000)
キーワード 生活習慣病
性差
非アルコール性脂肪性肝炎
遺伝子改変マウス
エストロゲン
肥満
サルコペニア
転写因子
脂肪性肝疾患

研究成果

[雑誌論文] A Case of Brain Abscess Caused by Medication-Related Osteonecrosis of the Jaw.

Yamagata K, Nagai H, Baba O, Uchida F, Kanno N, Hasegawa S, Yanagawa T, Bukawa H. 2016

[学会発表] ビデオレクチャー「MacFee切開による根治的頸部郭清術」

山縣憲司 2016

[雑誌論文] MicroRNA-155-5p is associated with oral squamous cell carcinoma metastasis and poor prognosis.

Baba O, Hasegawa S, Nagai H, Uchida F, Yamatoji M, Kanno NI, Yamagata K, Sakai S, Yanagawa T, Bukawa H. 2016

[学会発表] 口腔がん加療中に生じた深部静脈血栓症・肺塞栓症4例の検討

内田文彦,長谷川正午,廣畠広実,生井友農,菅野直美,山縣憲司,柳川 徹,武川寛樹. 2016

[学会発表] シナプス接着因子による口腔がんの臨床病態評価の検討

渋谷陽一郎,内田文彦,菅野直美,山縣憲司,長谷川正午,柳川徹,武川寛樹. 2016

[学会発表] 舌下腺に生じた神経内分泌腫瘍(定型カルチノイド)の1例

花谷佳菜子,山縣憲司,大木宏介,内田文彦,菅野直美,長谷川正午,柳川 徹,萩原敏之,武川寛樹. 2016

[雑誌論文] Rare Primary Neuroendocrine Tumor (Typical Carcinoid) of the Sublingual Gland.

Yamagata K, Ohki K, Uchida F, Kanno N, Hasegawa S, Yanagawa T, Bukawa H. 2016

[雑誌論文] 連載 歯科医院のための内科学講座3「BP製剤を飲んでいる患者が来た・・・どうしたらいいの?」.

吉本 尚,柳川 徹,山縣 憲司,大澤 亮. 2015

[学会発表] A case of squamous cell carcinoma with neuroendocrine differentiation in the floor of mouth.

Kenji Yamagata, Toru Yanagawa, Hiroki Bukawa. 2015

[雑誌論文] 開業歯科医のための全身医学UPDATE

鈴木 英雄, 山縣 憲司, 柳川 徹. 2015

[学会発表] Cetuximab and radiotherapy for maxillary adenoid cystic carcinoma: A case report.

Junya Iijima, Kenji Yamagata. 2015