成体神経新生を利用した脳血管障害の新規治療法の創出
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K14335 |
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 |
| 研究分野 | 生物系 総合生物 神経科学 神経解剖学・神経病理学 |
| 研究機関 | 奈良県立医科大学 |
| 代表研究者 | 坪井 昭夫 |
| 研究分担者 | 高橋 弘雄 |
| 研究分担者 | 吉原 誠一 |
| 研究協力者 | 藤岡 政行 |
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2017 |
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000) |
| 配分額(履歴) |
2016年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2015年度:2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000) |
| キーワード | 神経科学 脳・神経 脳神経疾患 再生医学 成体神経新生 脳梗塞モデルマウス ニューロン生存 神経回路形成 ニューロン細胞死 |
