誘導γδT細胞を用いたがん化学療法腸管免疫療法の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K09570 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 内科系臨床医学 感染症内科学 |
| 研究機関 | 香川大学 |
| 代表研究者 | 今滝 修 |
| 研究分担者 | 植村 麻希子 |
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2019 |
| 研究ステータス | 完了 (2019/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,810,000 (直接経費 :3,700,000、間接経費 :1,110,000) |
| 配分額(履歴) |
2018年度:260,000 (直接経費 :200,000、間接経費 :60,000) 2017年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2016年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2015年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) |
| キーワード | adaptive cell therapy γδT細胞 細胞免疫療法 がん化学療法 自然免疫 腫瘍免疫 感染症 免疫不全 日和見感染症 獲得免疫 |
