急性冠症候群におけるピロリ菌由来血小板活性化成分とマクロファージの関与
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K08617 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 境界医学 病態検査学 | 
| 研究機関 | 高知大学 | 
| 代表研究者 | 杉浦 哲朗 | 
| 研究分担者 | 松村 敬久 | 
| 研究分担者 | 森本 徳仁 | 
| 研究分担者 | 高田 淳 | 
| 研究分担者 | 竹内 啓晃 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000) 2016年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2015年度:3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000) | 
| キーワード | 急性冠症候群 ヘリコバクター・ピロリ 血小板結合・活性化 血小板凝集機序 ピロリ菌体成分 ストレス応答 マクロファージ ピロリ菌膜成分 | 
