トップ研究者を探すろう児への手話を支える身体のエクリチュール性-文化的環境としてのろう保育者の意義

ろう児への手話を支える身体のエクリチュール性-文化的環境としてのろう保育者の意義

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15K01759
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 総合系
複合領域
子ども学
子ども学(子ども環境学)
研究機関 香川大学
代表研究者 西岡けいこ
研究協力者 新井 孝昭
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000)
配分額(履歴) 2017年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2016年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2015年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000)
キーワード デリダ
メルロ
身体的パロール
原エクリチュール
絵画表現的身体
物語り
手話
ろう幼児教育
ろう幼児教育の手話
メルロ=ポンティ
現象学的記述
遊びの環境構成
保育環境
遊び
絵本読み聞かせ
理由の空間
身身体のエクリチュール性
身体のエクリチュール性

研究成果

[学会発表] Sろう学校幼稚部の実践にそくして考える 「 課題研究Ⅲ 幼児教育におけるナラティブ・ラーニングの検討」

西岡 けいこ 2017

[学会発表] 絵画的身体の最初のパロール―成人ろう者がろう児に物語るありさまから考察する―

西岡 けいこ 2017