トップ研究者を探すErファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15H02028
研究種目 基盤研究(A)
研究分野 理工系
総合理工
応用物理学
光工学・光量子科学
研究機関 横浜国立大学
代表研究者 洪 鋒雷
研究分担者 大久保 章
連携研究者 吉井 一倫
連携研究者 稲場 肇
連携研究者 佐々田 博之
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 34,190,000 (直接経費 :26,300,000、間接経費 :7,890,000)
配分額(履歴) 2017年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
2016年度:11,830,000 (直接経費 :9,100,000、間接経費 :2,730,000)
2015年度:16,380,000 (直接経費 :12,600,000、間接経費 :3,780,000)
キーワード 光コム
レーザー分光
精密分光
デュアルコム分光
ファイバーコム
分子分光
原子分光
周波数安定化レーザー
デュアルコム
原子・分子分光
超精密測定
可視域
量子エレクトロニクス
原子・分子物理

研究成果

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

13)吉井一倫、久井裕介、野邑寿仁亜、稲村拓也、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

朝比奈優、山田優子、吉井一倫、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

稲村拓也、佐川博之、中川賢一、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

野邑寿仁亜、久井裕介、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山本宏樹、郡司太一、野田拓実、大久保章、大苗敦、稲場肇、吉井一倫、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山本宏樹、郡司太一、野田拓実、大久保章、大苗敦、稲場肇、吉井一倫、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

野邑寿仁亜、久井裕介、吉井一倫、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、稲村拓也、佐川博之、中川賢一、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

増田 裕行、吉井 一倫、朝比奈 優、中川 賢一、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Kazumichi Yoshii, Yusuke Hisai, Junia Nomura, Takuya Inamura, and Feng-Lei Hong 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井 一倫、朝比奈優、池田孝介、山田優子、久井裕介、大久保章、稲場肇、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、野邑寿仁亜、田口佳穂、久井裕介、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、朝比奈優、増田裕行、中川賢一、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

佐川博之、稲村拓也、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山田優子、朝比奈優、池田孝介、大久保章、稲場肇、大苗敦、吉井一倫、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、久井裕介、野邑寿仁亜、稲村拓也、洪鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山田優子、朝比奈優、大久保章、稲場肇、大苗敦、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

朝比奈 優、山田 優子、久井 裕介、吉井 一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井 一倫、野邑 寿仁亜、田口 佳穂、久井 裕介、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

池田 孝介、山田 優子、増田 裕行、大苗 敦、大久保 章 稲場 肇、吉井 一倫、 洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

坂上 春稀、朝比奈 優、吉井 一倫、大久保 章、稲場 肇、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

野邑 寿仁亜、田口 佳穂、久井 裕介、吉井 一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Kazumichi Yoshii, Takuya Inamura, Hiroyuki Sagawa, Ken’ichi Nakagawa, and Feng-Lei Hong 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

朝比奈優、山田優子、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、朝比奈優、増田裕行、中川賢一、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Junia Nomura, Yusuke Hisai, Kazumichi Yoshii, and Feng-Lei Hong 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

朝比奈優、山田優子、久井裕介、吉井一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、朝比奈 優、増田裕行、中川賢一、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

田口 佳穂、野邑 寿仁亜、久井 裕介、吉井 一倫、洪 鋒雷 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

洪 鋒雷、小林拓実、吉井一倫 2017

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Kazumichi Yoshii, Yusuke Hisai, Feng-Lei Hong 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

Kazumichi Yoshii, Yusuke Hisai, Takumi Kobayashi, Feng-Lei Hong 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山田優子, 管田徹也, 大久保章, 小林拓実, 稲場肇, 大苗敦, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

野邑寿仁亜、久井裕介、吉井一倫、洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山田優子, 管田徹也, 大久保章, 小林拓実, 稲場肇, 大苗敦, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

山本宏樹、大久保章、小林拓実、大苗敦、稲場肇、美濃島薫、吉井一倫、洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

朝比奈優、山田優子、吉井一倫 、洪 鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

管田徹也, 山田優子, 大久保章, 小林拓実, 稲場肇, 大苗敦, 中川賢一, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫, 久井裕介, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

久井裕介, 池田幸平, 堀切智之, 小林拓実, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫、久井裕介、野邑寿仁亜、稲村拓也、洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

吉井一倫, 久井裕介, 野邑寿仁亜, 稲村拓也, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

久井裕介, 池田幸平, 堀切智之, 小林拓実, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016

Erファイバーコムを用いた可視域デュアルコム分光に関する研究

管田徹也, 山田優子, 大久保章, 小林拓実, 稲場肇, 大苗敦, 吉井一倫, 洪鋒雷 2016