生体反応を利用した新しい細胞センサー型キャピラリー・クロマトグラフィの開発と応用
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-13480294 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 複合領域 医用生体工学・生体材料学 |
| 研究機関 | 大阪大学 |
| 代表研究者 | 荒木 勉 |
| 研究分担者 | 東野 義之 |
| 研究分担者 | 安井 武史 |
| 研究分担者 | 橋本 守 |
| 研究分担者 | 近森 憲助 |
| 研究期間 開始年月日 | 2001/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2002 |
| 研究ステータス | 完了 (2002/4/1) |
| 配分額(合計) | 14,700,000 (直接経費 :14,700,000) |
| 配分額(履歴) |
2002年度:5,200,000 (直接経費 :5,200,000) 2001年度:9,500,000 (直接経費 :9,500,000) |
| キーワード | マイクロセンサ 細胞センサ キャピラリ電気泳動 酵母菌 蛍光顕微鏡 SHG光 ゾウリムシ フェムト秒レーザー 蛍光 局所環境モニタリング キャピラリー電気泳動 MICROSENSOR CELL SENSOR CAPILLARY ELECTROPHORESIS SACCHAROMYCES CEREVISIAE FLUORESCENCE MICROSCOPE SECOND HARMONIC GENERATION LIGHT PARAMECIUM CAUDATUM FEMTOSECOND LASER |
