動脈硬化形成過程における血管内皮細胞のアポトーシスの意義の解析
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-13470141 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 医学 内科 循環器内科学 | 
| 研究機関 | 東京大学 | 
| 代表研究者 | 平田 恭信 | 
| 研究分担者 | 佐田 政隆 | 
| 研究分担者 | 鈴木 越 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2001/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2003 | 
| 研究ステータス | 完了 (2003/4/1) | 
| 配分額(合計) | 11,100,000 (直接経費 :11,100,000) | 
| 配分額(履歴) | 2003年度:900,000 (直接経費 :900,000) 2002年度:1,300,000 (直接経費 :1,300,000) 2001年度:8,900,000 (直接経費 :8,900,000) | 
| キーワード | カルシニューリン 動脈硬化 MCP-1 アデノウイルス 血管平滑筋 マクロファージ アポトーシス アンジオテンシンII 細胞内シグナル NFAT3 calcineurin MEF2A calcineurin arteriosclerosis MCP-I adenovirus VSMC macrophage apoptosis | 
