磁気ビーズを用いたDNA多型領域のクローニングと昆虫の繁殖戦略の解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-09839018 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 自然史科学 | 
| 研究機関 | 鳴門教育大学 | 
| 代表研究者 | 清水 宏次 | 
| 研究分担者 | 小汐 千春 | 
| 研究分担者 | 工藤 慎一 | 
| 研究分担者 | 竹中 修 | 
| 研究期間 開始年月日 | 1997/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 1999 | 
| 研究ステータス | 完了 (1999/4/1) | 
| 配分額(合計) | 3,000,000 (直接経費 :3,000,000) | 
| 配分額(履歴) | 1999年度:500,000 (直接経費 :500,000) 1998年度:500,000 (直接経費 :500,000) 1997年度:2,000,000 (直接経費 :2,000,000) | 
| キーワード | マイクロサテライトDNA マグネットビーズ クローニング 繁殖戦略 親子判定 マイマイガ 交尾後ガード P_2値 microsatellite DNA magnetic beads cloning reproductive strategy paternity test gypsy moth post copulatory mate guarding behavior PィイD22ィエD2 value | 
