ブドウの施設栽培における人工光源の開発と利用
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-08556005 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(A) |
| 研究分野 | 農学 農学 園芸・造園学 |
| 研究機関 | 岡山大学 |
| 代表研究者 | 久保田 尚浩 |
| 研究分担者 | 小野 俊朗 |
| 研究分担者 | 小原 章男 |
| 研究分担者 | 福田 文夫 |
| 研究分担者 | 片岡 郁雄 |
| 研究期間 開始年月日 | 1996/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1998 |
| 研究ステータス | 完了 (1998/4/1) |
| 配分額(合計) | 12,600,000 (直接経費 :12,600,000) |
| 配分額(履歴) |
1998年度:2,300,000 (直接経費 :2,300,000) 1997年度:4,700,000 (直接経費 :4,700,000) 1996年度:5,600,000 (直接経費 :5,600,000) |
| キーワード | ブドウ 施設栽培 人工光の利用 長日処理 新梢生長 花房分化 紫外光 アントシアニン蓄積 発光ダイオードランプ アントシアニン生成 PAL遺伝子 人工光 発光ダイオード 形態形成 アントシアニン 暗期中断 紫外光照射 Grapes Protected cultivation Utilization of artificial light Lon-day treatment Shoot growth Bunch differentiation Ultra-violetray Anthosyanin accumulation |
