NIDDM発症予防における運動・食事療法の役割(自然発症モデルラットを用いて)
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-06671035 |
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(C) |
| 研究分野 | 医学 内科 内分泌・代謝学 |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 島 健二 |
| 研究分担者 | 佐野 壽昭 |
| 研究分担者 | 水野 昭 |
| 研究分担者 | 野間 喜彦 |
| 研究期間 開始年月日 | 1994/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1994 |
| 研究ステータス | 完了 (1994/4/1) |
| 配分額(合計) | 1,700,000 (直接経費 :1,700,000) |
| 配分額(履歴) |
1994年度:1,700,000 (直接経費 :1,700,000) |
| キーワード | OLETF インスリン抵抗性 NIDDM 腹腔内脂肪 肥満 ラ氏島 視床下部破壤 カフェテリア食 |
