トリプトファン分解酵素から進化したトコブシ・ヘモグロビンに関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-05640771 |
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(C) |
| 研究分野 | 理学 生物学 動物生理・代謝 |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 鈴木 知彦 |
| 研究期間 開始年月日 | 1993/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1994 |
| 研究ステータス | 完了 (1994/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,000,000 (直接経費 :2,000,000) |
| 配分額(履歴) |
1994年度:800,000 (直接経費 :800,000) 1993年度:1,200,000 (直接経費 :1,200,000) |
| キーワード | ミオグロビン ヘモグロビン 分子進化 遺伝子構造 インドールアミン二原子酸素添加酵素 インターフェロン インドールアミン二原紙酸素添加酵素 トコブシ アワビ Myoglobin Hemoglobin Molecular evolution Gene structure Indoleamine dioxygenase Interferon |
