″セラミックス″の秩序化過程とダイナミクス
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-05452063 | 
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(B) | 
| 研究分野 | 理学 物理学 物性一般(含基礎論) | 
| 研究機関 | 京都工芸繊維大学 | 
| 代表研究者 | 松浦 基浩 | 
| 研究分担者 | 小山 晋之 | 
| 研究分担者 | 萩原 亮 | 
| 研究分担者 | 遠藤 久満 | 
| 研究分担者 | 川村 光 | 
| 研究期間 開始年月日 | 1993/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 1994 | 
| 研究ステータス | 完了 (1994/4/1) | 
| 配分額(合計) | 7,300,000 (直接経費 :7,300,000) | 
| 配分額(履歴) | 1994年度:700,000 (直接経費 :700,000) 1993年度:6,600,000 (直接経費 :6,600,000) | 
| キーワード | 非線型磁化率 磁気相転移 逐次相転移 グラファイト層間化合物 セラミックス 酸化物高温超伝導体 クラスター構造 Ceramics Magnetic Ordering Supercondctive Ceramics Graphite Intercaration Compounds Successive Phase Transitions Nonlinear Susceptibility Cluster Structure | 
