障害児の運動学的特性に基づく体育カリキュラムのモデル化
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-05451154 |
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(B) |
| 研究分野 | 複合領域 科学教育・教科教育学 教科教育 |
| 研究機関 | 鳴門教育大学 |
| 代表研究者 | 山本 貞美 |
| 研究分担者 | 大友 智 |
| 研究分担者 | 松井 敦典 |
| 研究分担者 | 綿引 勝美 |
| 研究分担者 | 乾 信之 |
| 研究期間 開始年月日 | 1993/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1994 |
| 研究ステータス | 完了 (1994/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,200,000 (直接経費 :3,200,000) |
| 配分額(履歴) |
1994年度:1,200,000 (直接経費 :1,200,000) 1993年度:2,000,000 (直接経費 :2,000,000) |
| キーワード | 障害児 反応時間 系列刺激 精神遅滞 自閉症 ダウン症 系列動作 協調動作 Mental Retardation Reaction Time Serial Stimulation |
