筋萎縮性側索硬化症の病態生理に関する研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-04404043 |
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(A) |
| 研究分野 | 医学 内科 神経内科学 |
| 研究機関 | 京都大学 |
| 代表研究者 | 木村 淳 |
| 研究分担者 | 下濱 俊 |
| 研究分担者 | 福山 秀直 |
| 研究分担者 | 梶 龍兒 |
| 研究分担者 | 秋口 一郎 |
| 研究分担者 | 柴崎 浩 |
| 研究期間 開始年月日 | 1992/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1994 |
| 研究ステータス | 完了 (1994/4/1) |
| 配分額(合計) | 33,000,000 (直接経費 :33,000,000) |
| 配分額(履歴) |
1994年度:3,000,000 (直接経費 :3,000,000) 1993年度:4,000,000 (直接経費 :4,000,000) 1992年度:26,000,000 (直接経費 :26,000,000) |
| キーワード | ALS multifocal motor neuropathy fascicalation familial central motor program dystonia K channel discharge prohability multitocal motor neuropathy fasciculation central motor prosran MMN 一側性上肢筋萎縮症 Fasciculation 血液神経関門 ビタミンB_<12> アクリルアミド ニューロパチー ALS Multifocal motor neuropathy Fasciculation Familial Central motor program Dystonia K channel Discharge prohability |
