糞線虫症に対するペプチドワクチン開発の試み
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-02557022 |
|---|---|
| 研究種目 | 試験研究(B) |
| 研究分野 | 医学 病理 寄生虫学 |
| 研究機関 | 宮崎医科大学 |
| 代表研究者 | 名和 行文 |
| 研究分担者 | 大橋 眞 |
| 研究分担者 | 堀井 洋一郎 |
| 研究分担者 | 今井 淳一 |
| 研究分担者 | 丸山 治彦 |
| 研究期間 開始年月日 | 1990/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1991 |
| 研究ステータス | 完了 (1991/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,400,000 (直接経費 :4,400,000) |
| 配分額(履歴) |
1991年度:2,100,000 (直接経費 :2,100,000) 1990年度:2,300,000 (直接経費 :2,300,000) |
| キーワード | 糞線虫症 ワクチン ペプチド Strongyloides ratti Dirofilaria immitis 抗原 好中球 遊走因子 ウェスタンブロット Strongyloidiasis Vaccine Peptide Strongyloides ratti Dirofiralia immitis Antigen Neutrophil Chemotactic factor |
